【DIY・園芸】大人の自由研究
- 2018.09.03 Monday
- 19:54
9月もスタートしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
8月26日が期限だった、大人の夏の自由研究も無事に終えることができました!
それから少し時間がたってしまいましたが、9月も始まりということで、無事に発表できます\(^o^)/

花壇のほうは、ハーブをたくさん植えていて、香りや今後の成長を楽しめるようになっています♪
最終的に、なかなかに大変でした(・・;)
こうしたDIYをお考えの方、かなりの覚悟と体力が必要です。
道具もそれなりに必要です。
プライバシーの関係もあって詳細にお話しできないのですが・・・。
夏はさらに、熱中症対策を万全に!
ちなみに一番大変だったのは、ベースのセメントです。
それさえクリアできれば!
あとはそこまで大変ではなかったです。
それに、日頃からの身体のメンテナンスと体力づくりは必須です。
こうした作業を毎日、長く続けていらっしゃる職人さんは、やっぱりすごいです(*^^*)
本当にいろいろ勉強になりました。
それだけでも挑戦して見る価値はあります(^O^)/
さて、次回は何に挑戦しましょう?!
8月26日が期限だった、大人の夏の自由研究も無事に終えることができました!
それから少し時間がたってしまいましたが、9月も始まりということで、無事に発表できます\(^o^)/

花壇のほうは、ハーブをたくさん植えていて、香りや今後の成長を楽しめるようになっています♪
最終的に、なかなかに大変でした(・・;)
こうしたDIYをお考えの方、かなりの覚悟と体力が必要です。
道具もそれなりに必要です。
プライバシーの関係もあって詳細にお話しできないのですが・・・。
夏はさらに、熱中症対策を万全に!
ちなみに一番大変だったのは、ベースのセメントです。
それさえクリアできれば!
あとはそこまで大変ではなかったです。
それに、日頃からの身体のメンテナンスと体力づくりは必須です。
こうした作業を毎日、長く続けていらっしゃる職人さんは、やっぱりすごいです(*^^*)
本当にいろいろ勉強になりました。
それだけでも挑戦して見る価値はあります(^O^)/
さて、次回は何に挑戦しましょう?!